ぼくはまちちゃん!

こんにちはこんにちは!!

その言葉は誰のためのもの?

※本ページにはプロモーションが含まれています

みなさんげんきに通勤してますか!
ぼくも山手線デビューして1ヶ月ほどたちました!!!

ところで山手線といえば! (大阪の環状線もそうなんだけど)
アナウンスで「山手線、内回り、どこそこ方面行き〜」なんて言ってるよね。

こういうの聞いて、たとえば、原宿→渋谷は内回りなのか、外回りなのかって
すぐに答えられますか!

むりだよね!
え!!! できるの! きみってHOゲージとか集めちゃったりしてますか!

ぼくはこの先10年住んでもきっと無理です内回りがどっちかわかりません><
だって環状線でも無理だったから…!

でもこれたぶん、線路図を紙に描いて、上から眺めているひとたちにとっては、
わかりやすい呼び名だったのかもしれないね。内側の線路、外側の線路。

設計者、運営側、中の人にとっては、当たり前の言葉。
当たり前すぎて、
「ユーザーからはそんなもの見えない」ってことに気づかなかったのかもしれないね…!

うん。車内にも表示されてるよ。
ぱっと見てわかるやつ!
いま原宿、つぎ渋谷。 英語の勉強もできちゃうし星占いだって表示される。

でも、これ内側なの?外側? すぐにわかる方法がないですよ!
あるのかもしれないね! いや、きっとあるはずなんだよね。
だけどぼく、そんなの知りたくないんです><

そんなの教えてくれなくていいから、
この言葉を「時計まわり」「反時計まわり」(あるいは逆まわり) って
定義しなおしてくれれば、少なくともぼくは、ちょっぴり幸せになれそうです!

原宿→渋谷ですか、ぎゃくまわりですねたぶん! って、
ねぼけた頭でも即答できるようになれるから!